兼業僧侶がAIについて考えてみた。

AI(人工知能)の一つであるChatGPT(OpenAI)がリリースされてから三年弱になろうとしています。当初は「AIが人間の仕事を奪う」的なことを言われていましたが、今はどうでしょうか? 周りに目を…

筋トレ開始から2年4ヶ月経過

2023年3月に筋トレを開始してから、2年4ヶ月が経過しました。 昨年7月よりいっときプチ食事制限(平日夜の炭水化物を減らす)を行っていましたが、人間の本能(食欲は三大欲求の一つ)には抗えず、普通に飲…

今年の冬

3月に入り雪もだいぶ溶けてきました。 2025年は例年にない大雪でしたが、参道改修工事で設置した無散水融雪が大活躍しました。 すごいなと思って写真を撮っていましたので、アップしておきます。

筋トレ開始から1年6ヶ月経過

2023年3月に筋トレを開始してから、1年6ヶ月が経過しました。 運動は週1回・1時間で、食事制限も平日夜の炭水化物を減らすだけなので、体重の変化がほとんどありません。 月曜日から金曜日にかけ体重が減…

お盆はさながらオールスター感謝祭

もうすぐお盆です。 お盆は仏教行事と思われている方が多いと思いますが、「インド仏教」、「日本古来の祖霊信仰」、「日本仏教」といった多様な文化・宗教観が融合した、オールスター感謝祭のような行事です。 は…

筋トレ開始から1年4ヶ月経過

2023年3月に筋トレを開始してから、1年4ヶ月が経過しました。 「平日夜だけ・緩く糖質制限ダイエット(ご飯の量を4分の1)」は何とか続いているものの、それ以外はモチベーションが維持できず、「週2回の…

筋トレ開始から1年3ヶ月経過

2023年3月に筋トレを開始してから、1年3ヶ月が経過しました。 2024年4月から筋トレを週1回→週2回に増やしたのを良いことに、ご飯を毎食特盛りで食べていたところ、体重がみるみる増加。ついに80k…

筋トレ開始から1年経過

昨年3月にAnkerの体重計(Eufy Smart Scale P2 Pro)を購入し、ダイエットのため週1回の筋トレを始めてから1年が経過しました。 最初は運動さえ続けば瘦せられるはずと思っていたの…

信仰は誰のためのものか

物語には始まりと終わりがあるように、私たちの人生もいつか必ず終わる時がきます。 ただ、それが、いつ、どのように終わるのかは誰にもわかりません。 あらゆる生物が抱える苦しみ(生・老・病・死)とは何なのか…

「フォント変えてみました」と「体重」の話

このホームページのフォントは明朝系のフォントを使用していましたが、スマホやタブレット等でも見やすくなるようにゴシック系のフォントに変えてみました。 雰囲気的にお寺らしさは若干薄れますが、視認性はかなり…