2023年3月に筋トレを開始してから、2年4ヶ月が経過しました。
昨年7月よりいっときプチ食事制限(平日夜の炭水化物を減らす)を行っていましたが、人間の本能(食欲は三大欲求の一つ)には抗えず、普通に飲み食いするようになってしまいました。
また、今年1月からは筋トレへのモチベーションが低下し、3月〜4月は完全に筋トレオフ。5月には、筋トレ開始直後の2年前の状態に戻ってしまいました。
4ヶ月の間に1.5kgの筋肉が減り「動かないと筋肉が減る」ということを身を以て体験した次第です。ホルモンバランスの変化で、40歳以降は筋肉が減りやすいそうなので注意が必要です。
開始当初は体重70kgを目指していたのですが、今や80kgを行ったり来たりするようになってしまいました。食事制限をするか、劇的に運動量を増やすかしないと、なかなか難しいですね。
年月/項目 | 体脂肪率 | 体重 | うち体脂肪量 | うち除脂肪体重 |
---|---|---|---|---|
2023年03月 | 22.4% | 77.8kg | 17.4kg | 60.4kg |
2024年07月 | 23.2%(+0.8) | 79.8kg(+2.0) | 18.5kg(+1.1) | 61.3kg(+0.9) |
2024年08月 | 23.6%(+0.4) | 80.4kg(+0.6) | 18.9kg(+0.4) | 61.5kg(+0.2) |
2024年09月 | 23.7%(+0.1) | 80.4kg(±0) | 19.0kg(+0.1) | 61.4kg(▲0.1) |
2024年10月 | 22.7%(▲1.0) | 78.4kg(▲2.0) | 17.7kg(▲1.3) | 60.7kg(▲0.7) |
2024年11月 | 23.1%(+0.4) | 79.6kg(+1.2) | 18.3kg(+0.6) | 61.3kg(+0.6) |
2024年12月 | 23.9%(+0.8) | 81.4kg(+1.8) | 19.4kg(+1.1) | 62.0kg(+0.7) |
2025年01月 | 24.2%(+0.3) | 81.2kg(▲0.2) | 19.6kg(+0.2) | 61.6kg(▲0.4) |
2025年02月 | 23.8%(+0.4) | 80.4kg(▲0.8) | 19.1kg(▲0.5) | 61.3kg(▲0.3) |
2025年05月 | 22.7%(▲1.1) | 78.2kg(▲2.2) | 17.7kg(▲1.4) | 60.5kg(▲0.8) |
2025年06月 | 22.7%(±0) | 78.6kg(+0.4) | 17.8kg(+0.1) | 60.8kg(+0.3) |
2025年07月 | 23.6%(+0.9) | 80.6kg(+2.0) | 19.0kg(+1.2) | 61.6kg(+0.8) |
筋トレがなるべく続けられるように、6月からシンプルなメニューにしました。また、筋トレは週1よりも回数を増やしたほうが効果的とのことで、平日の出勤前にも実施しています(帰宅後は疲労で筋トレしようと思えないため)。
水曜日・日曜日(筋トレ)
・スクワット30回
・プッシュアップ30回
・バーベルベンチプレス3セット
・ダンベルスクワット3セット
・チンニング3セット
・リバースクランチ3セット
※筋トレ後にプロテイン、平日早朝のみ筋トレ前にEAA接種